現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信しています。
障害者雇用について記事でまとめているものの、私のブログだけではなかなか実感わかないと思いますので、youtubeで障害者雇用で働いている方の動画をまとめてみました!
ケースバイケースなので、いろんな方の話を聞いて参考にしましょう!
障害者雇用で働いているyoutuber動画まとめ
障害者雇用についてはよくない、やめとけと批判する人も多くいます。
ただ、それは一意見。障害者雇用で実際に働かれている、働かれていた方の動画を集めました!参考にしよう!
文字が読めない障害の中働くマスクマンさんの仕事内容
一つ配慮すればそれでいいってわけではないですよね!
障害者雇用で働いている方からみたらとっても共感できそう!
障害者雇用で管理者をされているモリヤマさん
統合失調症と診断されたものの、長い期間をかけて管理職として現在働いているそうです。
パートからコツコツ、非常勤から常勤へ。福祉施設の管理者というのも理解を得やすかったのかもしれません。
ADHDとうつ病のなか働くりおさんの仕事えらびと現状!
障害者雇用で見学に行った先で就職が決まったりおさん!
はじめて障害者雇用で働いてみてりおさん自身はメリットをとても感じたそうです。
【精神障害】「仕事を任せてもらえない」職場での合理的配慮は?同僚にはストレス?必要な対話とは
アベマプライムで障害者雇用をとりあげられていました!
障害者雇用で働くとめっちゃいいってわけじゃないしめっちゃ悪いってこともないことがよくわかるのでは?と思っています。
障害者雇用で働いていたがうつ病で公務員を辞めたどんプロさん
公務員ってめっちゃ人気なんですけどぶっちゃけこういう話よく聞きます・・・。
障害者雇用率は達成しているところが行政はほとんどなんですけど、数合わせになっちゃってるかもしれないなあ・・
障害者雇用枠でADHDでテレワークの現状はこんなかんじ
ADHDでテレワークは快適だったそうです。発達障害で働く困難さについてもすごくわかりやすくまとめられています。分かりやすい!
障害と向き合いながらの就職、仕事について
過去の障害者雇用でのお仕事で壁にぶつかったことについてお話しされています。
よくあるケースです!ちゃんとできないことは伝えておかないとしんどい目にあうことに・・
透析患者の私が障害者枠で働いてみて分かった素敵な事
過去に障害者になってしまい会社をクビになったものの、いまお仕事を上から3番目4番目の位置でお仕事をされているそうです!
他にも障害公開youtuberはこちらの記事でまとめていますよ!
障害者雇用の現場を取材した動画
今どんどんいろんな会社の動画が増えてますが障害者雇用をされている方がお話をされている等の動画をまとめました!
エイベックス社長の障害者雇用に求めることとは
社長自身がこう言って語るのは珍しい!
障害者雇用でも一般雇用でも大事なことはあんまりかわらないですね!
障害者雇用率9パーセントの会社とは
一般企業なのに障害者雇用率が9パーセント!すごいですね。
障害者雇用をはじめたのは支援学校からの要請ということで、支援者の動きによって障害がある方の働く場所は創られていくと感じました。
\障害者雇用ランキングのなかでは3位相当ですね!/
特例子会社ってどんな会社なの?
K-STEP(川崎就労定着プログラム)を「社員が安心して長く働き続けるためのツール」として社員の定着に役立てている「みずほビジネスチャレンジド株式会社」鶴見業務施センター長のインタビューです。
これぞ特例子会社の定着ツールってかんじですね!一般企業だとここまでは配慮してくれないかもです。ただここまで配慮はいらないって人も多いですよね。
\こちらも参考に/
静銀グループは特例子会社を設立
大手企業は続々と特例子会社を作られているイメージです。
障害者雇用で働く方の雇用はうまれるものの共生の機会は失われるような
コロナでも重度障害者の方を積極的に採用
コロナでも障害者雇用を積極的にされている企業もありますよ!
製造業で障害者雇用で働くってこんなかんじ
摂津市にある株式会社エムツープレストで働く天瀬さんを取り上げています。 職場で取り組む3S(整理・整頓・清掃)が、発達障がいのある人にとってはとてもわかりやすく、天瀬さんもインタビューの中で働きやすさを話されています。 ぜひ、ご覧になってください。
就労移行を利用されて就職された事例紹介のような動画になっています。
障害者雇用動画のまとめあとがき
分かりやすいと思って障害者雇用に関する動画をご紹介しました!
実際に働いている人の話や、企業の方のお話を参考にしつつ自分はどうするかは近くの支援機関に相談していくことをおすすめします。
障害者雇用で働くか不安の方も多いと思いますが、最近ではA型就労継続事業所よりも障害者雇用で働いたほうがサポート体制が手厚いなんてケースもあります。