なりたい自分にはなれるのです。胡散臭いけど本当みたいです。その理由は記事に詳細を書いています。

私のなりたい自分になる2021年度版を公開します。参考にしてね!
Contents
なりたい自分リスト 彼とわたし編
- 彼と子供と写真をアルバムに残していく
- アンガーマネジメントができている。嫌みをスルーして喧嘩は半年に1回程度に
- 両親に孫を抱いてもらう。父に死ぬ前に抱けてよかったと言っている状態
- 子どもが産まれたらエンディングノートを作っておく。作り方を記事にする
- 子供を二人産んでいる。教育が私で彼が甘やかす係。
- 毎年結婚記念日にはプレゼントをするような関係性
- ベストパートナーになるための本を熟読し彼の扱いが分かっている状態
- 彼の職場の人たちが家に遊びにきてもおもてなしができるような状態
- 彼と収入を合算し月25パーセントの貯金を維持することができている
- 年に1回は宿泊がある旅行にいく
(2021/03/02 22:14:04時点 Amazon調べ-詳細)
なりたい自分リスト 彼のこと編
- 彼専用のリフレッシュスペースを作っている
- 快適な家になるよう物を最低限に片づけが簡単な収納ができている
- 夜ご飯のバリエーションやバランスがとれている状態(こんだて作成)
- 彼の収入を私がすべて管理ができる状態になっている
- 彼が年収900万以上になる
なりたい自分リスト おでかけ編
- 彼とディズニーシーに行ってパレードを楽しんでいる
- 沖縄に旅行に行って自然と海に癒される
- プロバスケの試合を見て彼にルールの説明を聞いて楽しんでいる
- ブロガーのオフ会に参加。刺激を受けてブログのモチベーションUP!
- 海でどうどうと水着を着て遊んでいる。身体に自信がある状態
- SEKAINOOWARIかbacknamberのライブに行きリフレッシュ!
- ミュージカルを見に行ってとっても楽しんでいる
- 彼とクルーズ旅行をしている。時間の感覚がない日々を過ごせている
- 歌舞伎を見に行っている。現代風の歌舞伎で面白さを知ってはまる
- 家族を連れて旅行に行く。父と母ときょうだいが幸せそうな表情を見ている。資金は自分がだす
なりたい自分リスト 一度でよいから体験してみたこと
- 新幹線のグリーン車に乗っている
- 夜行バスで一番高級なバスに乗っている
- 酸素カプセルにはいって効果を検証している
- 一流といわれるホテルに泊まっている
- 一番高い飛行機の席にのっている
なりたい自分リスト 趣味を充実編
- テレビ収録に観覧で参加している
- 小説を書いてコンテストに参加している
- 家庭菜園をしている。庭でできた野菜を食べている
- 魚釣りで30センチぐらいのさなかを釣っている
- 寝台列車にのっている。寝台列車の記事を書く
- 家の木が私の身長を超える
- 外食リストを作ることができており、彼とすぐ外食先が決めれる状態に
- 家が常にきれいな状態を保つ&保てる状態にする方法を見出す
なりたい自分リスト 自分のキャリア編
- 給与が27万円常にもらえている
- 大学の授業でこれから働く若者に向けて講義をしている
- 成年後見人の制度を知り勉強会に参加している
- 日本で安楽死導入のための活動に参加することができている
- 社会福祉士の理想の存在に出会う
- 刑務所の見学に行くことができている
- メンタリストDAIGOの動画で学んだことをメモして仕事に生かす
- 障害を持った子供の死ぬまでどう過ごすかを知ることができている
- 親に権利擁護の仕組みを伝えて行政サービスの契約サポートなどして安心してもらう
- ブログで障害者雇用で働く対策の記事が50記事書く
- 社会福祉士の技術についての記事を50記事書く
(2021/03/02 22:14:07時点 Amazon調べ-詳細)
なりたい自分リスト 美容編
- 小顔矯正にいきエラがましになっている
- カラコンいれてみて可愛いくなるのか確かめることができている
- 歯のホワイトニングに彼とふたりで行く
- 体重52キロ体脂肪25%になっている
- 笑顔不細工の対策ができている。自分のキメれる角度が分かる
- 化粧品を上手く整理する方法を見つけ出す
- 救急箱の中身を整備して必要なものリストを作る
- 自分の洋服をアプリで管理することができている
- 毛穴対策に有効な手段に気付くことができている
- 脱毛しているすべて!
- 自分に合う化粧品と出会うことができている
なりたい自分リスト 手に入れているもの
- お気に入りのピアス15こそろえている
- ジョギング用のかばんとイヤホンをもっている
なりたい自分リストできるようになっていること
- 車が運転できる
- カラオケでビブラートがだせるようになっている
- カラオケで彼に点数勝負で勝ってい
- 足の爪がのびている
- 字がきれいになったねと言われる
- 自家製梅干しが作れるようになっている
- 漬物が自分で作れるようになっている
- ルーチンで行う家事についてアプリで管理することができている
- 快適な睡眠をとるにはどうしたらいいか自分なりの答えをみつける
- 家事の楽な方法を身に着けて発信することができる
(2021/03/03 11:44:29時点 Amazon調べ-詳細)
なりたい自分リスト ブログ関連
- twitterで福祉の仕事しているひとリスト100人いく
- 自分のサイトがきっかけで社会福祉士の人と出会える
- 個人事業主になる
- ブログが2023年まで続いている
- 1か月のアクセス数が100,000PVある
- ツイッターフォロワー数1,000人いる
- 1日1万PVいく
- オンラインサロンに入るか作りリライトを加速させている
(2021/03/02 22:14:10時点 Amazon調べ-詳細)
達成済みのもの!
樹氷を見に行く
→2017年の12月末に彼と二人で蔵王の樹氷を見てきました。この世じゃないぐらいの絶景と寒さでびっくり!
新しい炊飯器を手に入れている
→2018年の2月にメルカリで新しい炊飯器を激安ゲット!!
南海キャンデーズの山ちゃんに会っている
→イベントに参加し愛してやまない山ちゃんを生で見ることができました!
給与が23万円常にもらえている
→23万円以上もらえる日々がつづいています!
ブログ更新用小さめのノートパソコンを手に入れている
→2018年冬に購入!やっぱり外での作業は進みが良き!
彼と思い出に残るような入籍をしている!
→過去の職場の人たちいっぱい呼びました(笑)
テントを買っている。海や山でキャンプをしている
→2020年コロナの影響でテント購入できました!
歩きやすい仕事靴が5種類あり、毎朝選べる状態
→2020年に5種類そろえることができました!
仕事用とプライベート用のリュックがある状態
→2020年にそろえることができました!
床を掃除するロボット買う
→2020年に購入して掃除機をかけなくなりました・・
夢リストを作って気づいたこと
なりたい自分についていっぱい考えるんですが全然夢がでてこない。それだけ夢がかなっているということでしょう。
また、なりたい自分と掲げた夢がたまに振り返るともうすでに達成していることが多々あり、日々進化、変化していってるんだなあと嬉しくなります。
自分の成長に気づけるというところも夢リストのメリットだと思います。
お友達の夢リスト
シーア @投資ときどき読書ブロガーさん
>>WordPressに移転しました!<<
【メイン/投資・節約・夫の借金・育児・陸マイラー】
崖っぷちシーアのサバイバルチャレンジhttps://t.co/p3wBbUi0lB【サブ/読書感想・書籍紹介】
本を片手に、別の世界へ。https://t.co/3t6j5J4CV6 pic.twitter.com/Vyfnuxqtdg— シーア @投資ときどき読書ブロガー (@seer_1118) 2018年6月4日