障害を理解する

ASD(アスペルガー障害)youtuber公表まとめ|当事者が語る

発達障害ADHDyoutuber動画まとめ紹介有名人youtube (1)

現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信しています。

障害を公開して情報発信をするyoutuberが増えてきました。

このページで発達障害の中でもアスペルガー障害(ASD)と公表し情報発信をしている10名をまとめています。

よしこ
よしこ
発達障害や自閉症スペクトラムという障害名の中にASDとADHDがあるけど、傾向は全然違うし、どちらも診断されてる人やどちらか診断されている人がいます!!!

ADHDの方はこちらでまとめていまね!

発達障害のASDを公表しているyoutuberまとめ

カテゴリにわけて紹介していきますね。

ASDの障害情報発信Youtuber

Yoshihama Tsutomu

アスペルガーといえばこの方でしょう!有益な本もたくさん出版されていますよ!

十代から現在に至るまで、僕の最大の関心事は「日常を楽しく生きるには、どうしたら良いのだろうか。」ということに集約されていました。 強い発達障害や劣等感に苦しんだので、自然とそうなったのだと思います。気がつけばこの15年あまり、常に楽になるための哲学や方向性、方法だけを考えていました。

そんな中で、

・劣等感を減らして自分を好きになり
・生まれ持った強みを伸ばして仕事に活かし
・望ましい習慣を身につける

これだけで、人生は驚くほど円滑なモノとなる、またそれはとても簡単なことだ。という結論に辿り着きました。

世の中には程度の差こそあれ、僕と同じようなことで悩んでいる人が大勢います。 そんな人達へ、実体験に裏打ちされた論理体系化された内容を提供し、楽に生きることのお手伝いが出来ればと思っています。

公式サイトより

よしこ
よしこ
他にも雑談が苦手な理由をシリーズで動画にされているのですがとても理解が深まる!!ASDyoutuberの先駆けのような存在です

予備校講師・発達障害バーブラッツの創業者である「光武オーナー」が中心となって情報発信をする「ぽんこつニュース」です。 恋愛・遊び・学び・発達障害など様々なジャンルのトピックについて情報発信していきます。

NHKの発達障害がテーマのテレビ番組にも出演されていました!

よしこ
よしこ
アスペルガー障害の方は自分が納得しないと行動できないタイプが多く、謝る必要性をかんじないから謝れないみたいですね!!なるほどな!

ろみの発達障害チャンネル

昔から動画をあげつづけているろみさん。

動画の中で紹介されている本はこちら!

◆発達障害の困りごとや対処法を発信 ◆毎週金曜日に動画公開中 ◆ITエンジニア →発達障害が発覚 →社会不適応で生きる気力を失う →世界一周の旅で生きるよろこびを取り戻す ◆発達障害とともに幸せに生きる人を増やしたい

よしこ
よしこ
アスペルガー障害について、男女にも違いがあるという貴重な動画です!!

アルフ

発達障害の情報発信をしているアルフさんたくさんの動画あり勉強になります。

25歳の時にADHD(注意欠陥多動性障害)とASD(当時の診断名はアスペルガー症候群)を診断された、発達障害を併発している私の体験談を主にお話しするチャンネルです。 大学で発達障害について学び、自分自身が当事者となった私の話を通じて、皆さんの発達障害に関する考え方が変わっていくようなチャンネルを目指します。 リクエスト等ありましたら『コミュニティ』で受け付けておりますので、お気軽にコメントしてください。

よしこ
よしこ
この動画は11万以上再生されている動画になりますよー!!アルフさんは馬へのこだわりがすごいです!

ロココ

この動画は、ASD当事者であるロココが毎日配信している【ママも息子もアスペルガー!親子でみつけた笑顔になる処方箋】というブログを基に、当事者目線から発達障害についてお伝えしていく動画となります。 同じく発達障害の息子を持つ中で、子育てに関しての動画も配信しておりますので、そちらもご覧頂ければと思います。

よしこ
よしこ
ASDの子供さんを育児中ママさんにはとってもおすすめ!

ゆきのこチャンネル / 発達障害ASD

発達障害ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)の特性をもつ、ゆきのこです! 障害とは言うものの、知識を得ることと努力と工夫次第で少しずつ生きやすくなると実感しています。(大変なこともありますが!) 私の動画が参考や何らかのきっかけになりましたら嬉しいです。 化学物質過敏症は寛解済みですが、発達障害由来の感覚過敏があります。 自分の限界を決めずに色々と挑戦していこうと日々思っています。 動画では、そんな私ならではの視点での説明や、ひとりごとも楽しんでいただければと思います?? 高評価とチャンネル登録よろしくお願いします(╹◡╹)!✨
よしこ
よしこ
あるあるの話かも?具体的なエピソードの動画が多く参考になります!!

笑歩APDチャンネル

ASDの特徴についてお話しされています!

よしこ
よしこ
アスペルガーの方はあるある!?

趣味系ASDyoutuber

ぷちぷらのあや

シングルマザーのあやさん!プチプラの洋服紹介がメインですがASDと診断されたお話!

よしこ
よしこ
youtuberで活躍されてるのでASDなの!?とわからないですよね!!

いけちゃん

高校生の頃にASDの診断をうけたいけちゃん。普段は日常系youtuberです。かわいい!
よしこ
よしこ
障害開示したら冷たい反応をされたので今まで隠していたそうです。辛いですよね・・

コスメティック田中

診断を受けてみた流れや検査の流れ診断書など動画でみせてくれています!

よしこ
よしこ
なんとなくわかっていても診断をされるとまた感覚が違いますよね!

アスペルガー障害のYoutuberまとめ

障害について隠す風潮があったものの、どんどん公表する方が増えてきたことでアスペルガー障害(ASD)の理解も深まってきましたね!

意外とたくさんの人がアスペルガーと診断されている事実を知ると気持ちは楽になると思います。動画を通じて少しでも誰かの悩みや不安を解消できますように。

また、asd(自閉症スペクトラム)の映画も多く作られているので参考にどうぞ!

よしこ
よしこ
今後も更新していきますね!!

コチラの記事もおすすめ!
障害を理解する

捉え方が全く違う?認知の歪みを知ろう|発達障害や統合失調症にお勧め

10月 13, 2022
障害と働く!現役就労支援員の知らないと損するブログ
現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信していま …