障害を理解する

【2024年最新版】ASD(アスペルガー障害)youtuber公表まとめ|当事者が語る

発達障害ADHDyoutuber動画まとめ紹介有名人youtube (1)

現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信しています。

障害を公開して情報発信をするyoutuberが増えてきました。

このページで発達障害の中でもアスペルガー障害(ASD)と診断公表されている方をご紹介していきます。

よしこ
よしこ
発達障害や自閉症スペクトラムという障害名の中にASDとADHDがあるけど、傾向は全然違うし、どちらも診断されてる人やどちらか診断されている人がいます!!!

ADHDの方はこちらでまとめていまね!両方兼ねてる方も多いよ!

発達障害のASDを公表しているyoutuberまとめ

カテゴリにわけて紹介していきますね。

ASDの障害情報発信Youtuber

Yoshihama Tsutomu

アスペルガーといえばこの方でしょう!有益な本もたくさん出版されていますよ!

よしこ
よしこ
ASDの困難さについてたくさんの動画をあげられており、本も複数出版されています。理解が深まる。ASDyoutuberの先駆けのような存在です

【女性ASD】NINOちゃんねる

女性のasd情報発信YOUTUBERと言えばこちらの方!

よしこ
よしこ
高機能自閉症と診断されており、わかりやすいです。特性強み!!

ロココ

発達障害が有名になったのが2022年ごろなんですが、その頃からずっと続けているYOUTUBERさんです。すごい!

よしこ
よしこ
ASDの子供さんを育児中ママさんにはとってもおすすめ!

ゆきのこチャンネル / 発達障害ASD

ASDと診断された奥さん!旦那さんも協力的!!
よしこ
よしこ
当事者だけじゃなく、この動画は一番身近な旦那さんとの動画なので興味深いですね!

笑歩APDチャンネル

ASDやADHDと診断された方の中で多いのが聴覚障害!聞こえてるけど聞こえてない症状です。

よしこ
よしこ
意外と困るこの症状。ありませんか?

SUMI家の事情

お子さんがASDと診断されたママさんyoutuber

よしこ
よしこ
フアンやしんどさを乗り越えて動画発信されていることがよくわかります。

ふゆはるちゃんねる

お子さんが診断されたご家族のyoutuber!

よしこ
よしこ
夫婦でしっかり話をされているところが本当に尊敬です。身近な人のメンタル安定めっちゃ大事やからな・・

趣味系ASDyoutuber

ぷちぷらのあや

シングルマザーのあやさん!プチプラの洋服紹介がメインですがASDと診断されたお話!

よしこ
よしこ
youtuberで活躍されてるのでASDなの!?とわからないですよね!!

いけちゃん

高校生の頃にASDの診断をうけたいけちゃん。普段は日常系youtuberです。かわいい!
よしこ
よしこ
障害開示したら冷たい反応をされたので今まで隠していたそうです。辛いですよね・・

コスメティック田中

診断を受けてみた流れや検査の流れ診断書など動画でみせてくれています!

よしこ
よしこ
なんとなくわかっていても診断をされるとまた感覚が違いますよね!

アスペルガー障害のYoutuberまとめ

障害について隠す風潮があったものの、どんどん公表する方が増えてきたことでアスペルガー障害(ASD)の理解も深まってきましたね!

意外とたくさんの人がアスペルガーと診断されている事実を知ると気持ちは楽になると思います。動画を通じて少しでも誰かの悩みや不安を解消できますように。

また、asd(自閉症スペクトラム)の映画も多く作られているので参考にどうぞ!

よしこ
よしこ
今後も更新していきますね!!

コチラの記事もおすすめ!
障害を理解する

捉え方が全く違う?認知の歪みを知ろう|発達障害や統合失調症にお勧め

10月 13, 2022
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信していま …
セカオワ深瀬発達障害ADHD突然ですが占ってもいいですか?症状と過去について 障害を理解する

【最新版文字起こし】セカオワFukaseは病気で過去は閉鎖病棟へ|突然ですが占ってもいいですか

3月 19, 2024
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信していま …
本田秀夫精神科医プロフェッショナル仕事の流儀3 障害を理解する

プロフェッショナル仕事の流儀「精神科医・本田秀夫」発達障害スペシャリスト

9月 17, 2020
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
2019年11月に放送されたNHKプロフェッショナル 仕事の流儀 「あなたらしく、笑顔で生きて~精神科医・本田秀夫~」という発達障害を診るス …