よりよく生きるために

死にたいと友達に相談されたら|友達が死にそう自殺を防ぐための方法

現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信しています。

もしあなたの友達に「死にたい」と言われたら、死にそうに感じたときどうしますか?

社会福祉士の仕事をしていることから、死にたい人の気持ちに寄り添うこともあります。

自殺を防ぐため様々な研修を受けてきました。

この記事では友達から死にたいと相談されたとき、絶対成功の方法はないですがどうすれば友達の気持ちを楽にすることができるかについてお伝えします。

よしこ
よしこ
友達の死にたい気持ちが薄まる方法を知りましょう!

死にたい友達への対処法とは

死にたい相談はよくある?日本の自殺率とは

○令和3年の自殺者数は21,007人となり、対前年比74人(約0.4%)減。

○男女別にみると、男性は12年連続の減少、女性は2年連続の増加となっている。 また、男性の自殺者数は、女性の約2.0倍となっ ている。

○令和3年の自殺死亡率は16.8となっている。

https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R04/R3jisatsunojoukyou.pdf

減ってるしいいじゃんと思うかもしれませんが、若者の自殺率は増えてるんです。

日本は若い世代の死因1位が自殺で、これは先進国(G7)のなかでは日本のみなんだそう。

自殺率16.3%という数値は他の国と比較しても高く、これは韓国と同じ水準。

コロナ禍で子どもの自殺が大幅に増加し、2020年では小中高校生の自殺者は479人と過去最多を記録したそうです。

よしこ
よしこ
これから楽しいことがある若い世代が、自分で命を終わらせてしまう現実はつらい

死にたいと相談したときの悪い対応方法

死にたいほどつらいってその友達は相当つらい気持ちのはずです。どうしたらいいか分からないだからこそついついやりがちだけど実はよくない対応方法をお伝えします。

死にたいとか言われたらこっちも困るって~

自分でもどうしたらいいかわからないから逃げちゃうパターン。

死にたい気持ちってなかなか信頼している人にしか言えないものです。やっと打ち明けても信頼している友達に困ると言われたらそれ以上相談できないですよね・・・

死にたい気持ちの相手は辛い気持ちを今後相談できなくなりさらに辛くなってしまいます。

気にしすぎやから!大丈夫!どうにかなるって!

本当に気にしすぎな場合も多いです。しかし目の前の相手にとっては気にしないではおさまらないほど辛く死にたい気持ちがあるのです。

どうにもならない、だからこそ相談しているので話は聞いてほしい!

現実的ではない辛さを抱えている場合は病気の症状の可能性があります(参考ページ見てね!

生きたいのに死ぬ人もおるんやで?そんなこと言うなよ!

死にたい気持ちは人によってそれぞれで人と比べるものではありません。

よしこ
よしこ
でもでも、どう対応していいかわからんからこれらの返事しちゃうよね!それはそれでしかたないよ!

死にたいと相談されたときのすぐできる対応とは?

死にたいのは本当に死んでしまいたいというよりも、現実と向き合いたくないほど辛いからその手段としてのひとつとして「死にたい」という場合が多いです。

だからこそ、そんなときにあなたにできるのはとにかく話を聞くことです。

話を聞くけど、いちいち自分の感情「それは違うよ!」「そんなこと思ってないから」なんて伝える必要はないんです。

よしこ
よしこ
アドバイスはしなくてOK!!

だって自分の発言で相手は死を選んだほうがましと判断してしまうかもしれません。

なので基本的には相手の言っていることを確認、オウム返しのような形でも相手の辛い気持ちを受け入れたらOKです。

なかなか仕事が決まらず生きててもしかたないって気持ちなんだね
確かに親に迷惑かけていると思ったらそこは死にたいと思ってしまうかもしれないね、死にたいほどつらいよね

話を聞くときは相手を否定しない!受け入れる!

死にたい友達の気持ちを楽にするには?

友達の死にたい気持ちを少しでも楽にしてあげたい。

優しいあなたはそう思っていることでしょう。でも私たちはそういった分野のプロではない。

ということで、死にたい気持ちになったときに相談できる先を紹介しましょう。

よしこ
よしこ
友達に死を選ばせないためにもそこはプロに頼む!

死にたい気持ちになることは甘えではありません。

死にたい気持ちになったときの相談先

10代向け!全国から検索することができます。

本人が相談できない場合は友達が連絡してしまうという手もあり!

ミークス

Mex(ミークス)は、家族友達・からだ・勉強などにはえない「ったかも」を手助けする10のためのWebサイトです

よしこ
よしこ
全国を網羅しているのはすごい!!10代の方はこちら!

誰にも相談できない悩みによりそいチャット

【RT歓迎】よりそいチャット
誰にも相談できない悩みに?

✴??LINE相談??✴

☞2019年3月31日まで

☞月・火・木・金・日

☞17時~22時30分(受付時間22時まで)

https://t.co/2KUr5yFKcE#相談#SNS相談#拡散希望#死にたい#消えたい#自殺#テキスト相談#チャット#LINE pic.twitter.com/RsVisrUIst

— よりそいチャット (@yorisoichat) 2018年12月26日

電話がない方はスカイプでも相談可能!

よしこ
よしこ
死にたいといわれたらどうしたらいいか焦るけどここは専門知識があるスタッフが運営している相談サイトなので安心

東京自殺防止センター

よしこ
よしこ
匿名で年中無休で相談できます!

日本いのちの電話連盟

メールでの相談活動や、電話での相談が可能です。

身近ないのちのでんわの番号を調べることができます。

よしこ
よしこ
地域の資源が違うから身近なところに相談しよう!死にたい気持ちがましになる方法が身近にあるかも
 

死にたい友達に対して自分ひとりで対処は大変!

友達から死にたいと相談されて何度も話をきいたりするなかで相談にのっている自分のほうがいっぱいいっぱいになることがあります。

「誰にも言わないで」といわれるかもしれませんが、何人かでサポートできる体制が作れるとベストです。上記にあるような番号に相談していきましょう!

何かあればわたしも相談にのるのでツイッターや問い合わせ先から気軽に連絡をくださいね。

参考にになる本はこちら

もしかしたら、死にたい気持ちを利用してあなたにかまってほしいというタイプのかたもいるかもしれません。それはパーソナリティ障害かも!?

コチラの記事もおすすめ!
よりよく生きるために

言うことがころころ変わるのは性格?病気?|言ってることが変わる理由

11月 22, 2022
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信していま …
怒りのコントロール鎮める方法止める方法アンガーマネジメント よりよく生きるために

感情のコントロールできないあなたへの対処法|大人の発達障害の方向け

11月 12, 2022
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
障害現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信して …
仕事毎日不安で仕方ない怖い よりよく生きるために

毎日仕事に行きたくない|障害があって働いている不安や憂鬱なあなたに知ってほしい4つのこと

10月 17, 2022
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信していま …