障害を理解する

発達障害を公表する有名人5人が語る自分の障害について

障害現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信しています。

この記事では発達障害を公表している有名人とそのエピソード集をまとめました。

お金をかけずにもっと障害を知りたい場合は以下に障害公開youtuberをご紹介していますのでご覧ください。

よしこ
よしこ
社会で活躍している人が障害について語るとすごく影響力がありますし、できないことを割り切って考えてよいんだと励みになりますね。

発達障害を公開している有名人

勝間和代

公式HPでのプロフィールを以下にに引用します。

1968年東京生まれ。
経済評論家、中央大学ビジネススクール客員教授。
早稲田大学ファイナンスMBA、慶応大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。
アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。
現在、株式会社監査と分析取締役、国土交通省社会資本整備審議会委員、中央大学ビジネススクール客員教授として活躍中。

ウォール・ストリート・ジャーナル「世界の最も注目すべき女性50人」選出
エイボン女性大賞(史上最年少)
第一回ベストマザー賞(経済部門)
世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leaders
少子化問題、若者の雇用問題、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上、など、幅広い分野で発言をしており、ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を受けている。Twitterのフォロワー61万人、FBページ購読者4万6000人、無料メルマガ4万7000部、有料メルマガ4000部などネット上で多くの支持者を獲得した。5年後になりたい自分になるための教育プログラムを勝間塾にて展開中。
著作多数、著作累計発行部数は500万部を超える。

勝間さんの翻訳されたこの本は私の学生時代のバイブルとなりました。

勝間和代「発達障害でも挫折しなかった」ワケ。できないことをできないと割り切る重要性

上記のリンク先にある記事のなかで勝間さんが自分の障害について語っていました。

勝間:私は小学生の頃から忘れ物ばかりしていたので、その頃からすでに達観していました。教科書を持って帰ると忘れるので、全部学校に置いていましたし。リコーダーとか体操服も、必要なときにはだいたいないんですけど、忘れたら隣のクラスの友達に借りればいいと思っていましたから。

引用:https://toyokeizai.net/articles/-/230006

超割り切っている。

できる人というイメージの勝間さんですが、できないところもいっぱいあってそこをカバーする仕事方法を身に着けているのです。

よしこ
よしこ
確かに障害があってできないと嘆くよりも、どうやったらできるようになるか?という視点で生きていくと障害がない人より効率よく仕事ができるようになりそうですね!

ミッツ・マングローブ

式HPでのプロフィールを以下にに引用します。

日本で最も有名なドラァグ・クィーンの1人。歌手・タレントとして活躍中

幼少期をロンドンで過ごし、帰国後、慶応義塾高校に入学
慶応義塾大学法学部政治学科を卒業後、
英国ウェストミンスター大学コマーシャルミュージック学科へ留学し、商業音楽全般を学ぶ。

2011年3月「若いってすばらしい」(日本コロムビア)で歌手デビュー。
2012年6月には、三人組コーラスグループ“星屑スキャット”のメンバーとして
「マグネット・ジョーに気をつけろ」(日本コロムビア)でメジャーデビューし、
野外フェスへの出演含め精力的に活動中。

ミッツ・マングローブ突然の告白「実は私、学習障害なの」

上記のリンク先にある記事のなかでミッツさんが自分の障害について語っていました。

「量は全然多くないけど、セリフが覚えられないんです。ちょっと記憶の回路がおかしくて。実は私、学習障害なの」

学習障害とは、読む・書く・話す・計算などの特定分野で困難を伴うこと。ミッツの場合、暗記がそれにあたるという。

「暗記するときは“絵と音”で覚えるの。だいたい“絵”で頭に入るんですけど。教科書を覚えるときは、人物の顔に落書きをしたり、どこかに線を引っ張ったりして“自分用の景色”を作っていました。今も同じやり方で歌詞や台本を覚える。“自分用の絵”を頭の中に複写して、本番はそれを読んでいるんですよ」

引用:http://www.jprime.jp/articles/-/3890

初めてミュージカルに挑んだミッツさんですが、そのインタビュー中に難しさがあることを話していました。

学習障害と聞くと、学習ができないんでは?と安易に考えてしまいます。

もちろん普通の人とは違う。難しいながらも自分なりの覚え方を見出して実践できている。

もし障害を診断されたとしてもやりたいことを諦めなくてもいい。そんなことを感じました。

よしこ
よしこ
興味がある分野はとことんやってみることをおすすめします!金銭的に余裕がある範囲で・・

SEKAI NO OWARI深瀬慧

式HPでのプロフィールを以下にに引用します。

2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド「SEKAI NO OWARI」。
同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。

圧倒的なポップセンスとキャッチーな存在感、テーマパークの様な世界観溢れるライブ演出で、子供から大人まで幅広いリスナーにアプローチ、
「セカオワ現象」とも呼ばれる加速度的なスピード感で認知を拡大する。

2015年アルバム「Tree」をリリース、同年7月18日、19日には日本最大規模の会場日産スタジアムにて「Twilight City」、
2016年アリーナツアー「The Dinner」、2017年ドーム・スタジアムツアー「タルカス」を完遂。

2018年、その圧倒的なスケールで彼らのライブエンターテインメントを世の中に知らしめた野外ライブの全国版「INSOMNIA TRAIN」を開催することを発表。
また、同年2月平昌オリンピック・パラリンピックNHK放送テーマソング「サザンカ」を担当。

上記のイタンビューのなかで発達障害(ADHD:注意欠陥多動性障害)と診断され、精神病院の閉鎖病棟に入っていたことを告白しています。

また、2010年のイタンビューの中でも過去について話をしていました。

元々、僕は中学校にあんまり行ってなくて、高校も1年で中退して。で、アメリカンスクールに1年間通った後に2年間の予定でNYに留学するんですけど、まあちょっと、精神的な不安定もあったのか、パニックになって帰ってきちゃって。そこで精神病院に入院して……もう学歴も、得意なことも何にもない、そんな状態で自分に残ったものは、病気と、強い薬と、出られない――閉鎖された病棟っていう。〈アメリカに行く〉という漠然とした夢を漠然と失い、(日本に)帰ってきて病院に行って、退院して、治療を続けて。ただその時に精神医療みたいなものを目のあたりにしたんで、何かのきっかけかなと思って、精神科医とか、カウンセラーとか、そういう仕事に向かおうかなって、徐々にですけど前向きに考えはじめて、そこで初めて勉強をするんですよ。本当に分数の足し算ぐらいから。僕は中学までしか卒業してないんで、大検を取ったりとかを2年間ぐらいかけてやっていて。だけど、薬の影響なのかわからないですけども、いままで勉強してきたことを全部忘れちゃう、みたいなことになってしまって。

引用:http://tower.jp/article/interview/2010/03/31/4318/4533

壮絶な過去があるからこそ魅力的な音楽が作れるのかもしれません。

よしこ
よしこ
もう終わりだと思っても、環境が変わればとっても楽になるこがあります。逃げたいときは逃げて自分の居場所を見つけましょう。

\詳しくはこちらでもまとめています/

小島慶子

オーストラリアのパースで出生したのち、父親の仕事の都合で、7歳のころはシンガポールに、8歳から9歳のころは中国返還前の香港と日本国外で暮らす。のち日本に帰国、日野市立三沢台小学校、学習院女子中・高等科へ進学。15歳のとき過食嘔吐を繰り返し、摂食障害を経験した[5][6]学習院大学法学部政治学科卒業後、1995年4月、TBSにアナウンサー30期生として入社(同期には小川知子堀井美香[7][8]。TBS現・TBS放送センター建て替え移転後の最初のアナウンサーにあたる。

引用元:Wikipedia小島慶子

小島慶子さんは40歳を過ぎてから発達障害とわかり、公表した有名人のひとりです。

発達障害啓発のテレビにもよく出演されていますね。

「知ってホッとしました。他人と同じようにできないのは、心がけの悪さが原因か、能力が低いからか、と悩み続けていたから。でも、それが、脳の機能的な問題だとわかったわけです。『私は牛乳を消化できない体質』というのと同じですよね。そうと知っていたら、無理やり牛乳を飲むこともなかったのに。いつか飲み慣れると無理し続けて、これまでの私はずっとおなかを壊していたようなものですから。だから、対処の仕方がクリアになってよかったなと思えました」

引用元:小島慶子「41歳の新発見。『私、発達障害でした』」

よしこ
よしこ
確かに障害を診断されて辛い思いをする方もいますが、診断がつくことで対策をしっかりとれるのも事実です!

市川拓司

東京都出身で小学校まで府中市で過ごし、中学生のときに埼玉県へ移住、以降県内で暮らす。埼玉県立与野高等学校獨協大学経済学部経済学科卒業。出版社に就職するが3ヶ月で退職(本人いわく、ぶち壊し)、バイクで日本一周の旅に出る。2年間フリーターをした後、少人数で働く税理士事務所に14年に渡って勤める。その頃から妻のためにと小説を書き始め、1997年からはインターネット上で多数の作品を発表していた。ミステリー作家としてのデビューを目指していたこともあり、サントリーミステリー大賞鮎川哲也賞創元推理短編賞に応募した経験がある。 (小説を書き始めたことについては、後に振り返って、もっと深い無意識の動機があったかもしれないと述べている。)

ネット小説が注目され、2002年に『Separation』でデビュー、同作品は『14ヶ月~妻が子供に還っていく~』としてテレビドラマ化される。2003年発売の『いま、会いにゆきます』は、ベストセラー小説「世界の中心で、愛をさけぶ」に折り込みチラシとして挿入され、これをきっかけに大ヒットとなる。この小説の映画化が注目を浴び、一躍恋愛小説の旗手となった。

引用元:wikipedea市川拓司

小説家の方で発達障害を公表しているのは市川さんだけではないでしょうか。

発達障害に関するテレビにも積極的に出演されています!

市川さんが考える発達障害との向き合い方

発達障害の特徴を多く抱える市川さんは、「逃げる」ことが大事だったと言います。つまり、自分にそぐわない場所には身を置かない、ということ。

実は、市川さんは大学卒業後、かなり大きい会社に入社しましたが、わずか3か月で退社しました。建前と本音など、社会特有の考えに耐えられなかったのです。
その後、大きな会社を避け、数人しかいない会社に入社した。しかし、今度は記憶力があまりないことから、仕事のやり残しなどのトラブルが頻発したのです。そして、最後は作家という一人でやる仕事に移っていきました。結局、自分にとって一番、居心地の良い場所に落ち着いたというのです。

引用元:【あの人の健康法】作家・市川拓司 発達障害の特徴を抱えながら生きる方法とは?

よしこ
よしこ
逃げてもいい、そんなメッセージはとても安心できますよね。

発達障害を公表している有名人まとめ

今回は4名の発達障害を公表している方についてお伝えしました。

おそらく公表はしていないですが、芸能界にはたくさん発達障害の傾向がある人はたくさんいると思います。

いろんな活躍の方法がありますし今後公表しているかたがいれば追記していきますね!

よしこ
よしこ
発達障害の有名人はどんどんやりたいことをやっていこう!
コチラの記事もおすすめ!
大学中退する前に知ってほしい3つのこと発達障害かも 障害を理解する

大学中退?発達障害かも!?卒業できない、辛いそんな人に伝えたい3つのこと

10月 11, 2022
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信していま …
障害を理解する

発達障害のグレーゾーンは手帳をもらえない?手帳取得方法とは

4月 10, 2024
障害者雇用や障害者手帳なしで障害を隠して働く方法について就労移行支援のスタッフが解説
現役就労移行支援員のよしころろです。事業所や公式のサイトではお伝えできない本音やぶっちゃけた話等知らないと損する情報をブログで発信していま …